【AzukiaraiAkademia2020年5月ラジオ】新世界系とサバイバルものを見直して見えてくるもの。


Academia

5月のラジオ。まだタイトル出てない。けど、『The 100』とか『鬼滅の刃』(最終回!)の話とかになった。あとは『ブルーロック』ね。「サバイバル」って、「生き残る」って、どういうことだろう?と考えて、田村由美さんの『7SEEDS』から見始めて、『ハンガーゲーム』を思い出して、それならばアメリカのサバイバルんものは!と思い立って『The100』は、シーズン4の最初まで来た。めちゃおもしろい。『The100』は、2014年スタートのアメリカのドラマだけれども、ああ、やはり、2010年代ってのは、このテーマは、アメリカでも日本でも、ローカルな文脈こそ違えど、共有されている感覚なんだろうなぁ、としみじみ思う。『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』で分析した物語の構造が、「その後」にもクリアーに当てはまっていると思うんだよね。やっぱり時代の文脈だよなぁ、としみじみ思う。まだ『鬼滅の刃』の分析は、やりきれていないけれども、でも基本的に「このラインに乗っている」とおもうんだよね。


「このライン」というのは、水上さんがTwitter

少年誌的ではないのと同時にSF的でもない。SF的というのは物語の根幹になったファンタジーの根本原因や原理に踏み込むということで、鬼とはなんだったのか、とかそういうの。

このポイントは、さすが端的に言葉になってる!と唸った。ようは、「鬼の正体」とか「鬼が生まれたわけ」を描くかどうか、というポイント。僕の言葉でいえば、マクロの問題、とか「世界の謎」に踏み込むかどうかとかそういうワード。


オルフェンズの分析の時に、これでもかと「世界の構造や歴史」の構造を説明してて、これ製作者サイドは、死ぬほどSF的な謎の「設定を作りこんでいる」のが、調べれば調べるほどわかるのね。にもかかわらず、「世界の謎」については、ほとんど言及しないし、物語のドラマトゥルギーに乗せてこない。だから、「世界の謎」を克服するというドラマが全く主題、イシューにならない。もっといいかえれば、世界を救済できるはずだったマクギリスにそのチャンスを全く与えない。なので「マクギリスのしょぼさ(=世界を救済できない)」について、文句がたくさん出ていた。けれども、この作品が傑作として完結しているのは、そして、そういう目立つ批判はしょせん目立つだけで、実際の売り上げ、人気ともに、僕は素晴らしかったと思うのですが、、、ようは、この作品が「オルガと三日月の関係性を静かに熱量をもって語りつくした」ことにフォーカスしているからこそ、完成したんだと、僕等はとらえたんですよね。


世界の謎よりも、キャラクターの関係性と実存を熱く語ることに優先順位がある


そして、新世界系の特徴は、この「選択肢がない状況に追い詰められた個々のキャラクターたちのサバイバル=実存を語りきる」ことに重点がある作品で、それこそを、若者は、読者は支持をするという構造が、時代の背景にあると言い切っていたわけ。


鬼滅の刃』、まさにそのまんま、でしょ。なんとなく、やった!という気分。まぁ、そんなことより、あんな素晴らしい作品をリアルタイムで、子供と一緒に盛り上がりながら見れたことが、幸せなんだけどね。


あとは、ちなみに、『ブルーロック』『アルテ』『ブルーピリオド』『アオアシ』などなど、、、ビルドゥングスロマンが戻っているのだけれども、そこには「技術」の視点が入っているという気づき。この「技術」を軸に、世界を見ると、なぜっ勝負や生き残ることが、「偶然に左右されているのか」ということが痛いほど、論理的にわかる。


というところで、横山光輝大先生の忍者物のバトルもの解説にはいっていくことになります(笑)

原作愛蔵版 伊賀の影丸 第1巻 若葉城の秘密 (1) (KCデラックス)

この数年ずっと考え続けてきたことが、ガンガンつながるので、ちょっと楽しいです。



2020-0228【物語三昧 :Vol.45】『アルテ』大久保圭 成長は技術の基礎を見据えるところから描かれるのかも-50


2020-0509【物語三昧 :Vol.44】『ブルーロック』成り立たないものを成り立たせること-49


2020-0513【物語三昧 :Vol.46】『ハンドレッド(The 100)シーズン1&2』2014-田村由美さん7SEEDS・BASARAと、The Hunger Gamesと比較したい! -51


2020-0522【物語三昧 :Vol.47】『ハンドレッド(The 100)シーズン3』 シーズン毎にテーマが大きく変わるのが見事-52


2019-11-29【物語三昧 :Vol.42】『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』2010年代を代表する名作~残酷な現実の中で意味もなくどう生きるのか?with LD -47



ちなみに、これを書いているのは、5月27日の水曜日。もうすぐ、NASAのロケットの打ち上げ。楽しみ。