2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧
世界は、ミレニアル世代の「自己顕示欲」が社会を揺るがす時代に突入している http://wired.jp/2014/10/13/millenial/ グローバル化が進み、個人が世界中のネットワークに繋がっている現在、ミレニアル世代は、アメリカにおいて漸進的に、しかし確実に注目を…
『無職転生 - 異世界行ったら本気だす -』 理不尽な孫の手著 異世界転生の日常やり直しセラピー類型の、その先へ http://d.hatena.ne.jp/Gaius_Petronius/20131105/p1 この人の漫画も凄いうまいねー。海燕さんが、これはみなきゃっっていうので、早速見まし…
これとっても面白かった。海外にいて、英語圏から英語で情報を得ようとすると、凄い日本についてのバイアスがかかるんですよね。僕は日本のメディア企業って、ほんとにダメだと思っていて、あれだけの、資本、人材、コンテンツをそろえながら、なんであんな…
http://www.riabou.net/entry/2014/10/26/080000 中立国スイスはどうやって第二次世界大戦を回避したか? 読んだ本:「将軍アンリ・ギザン」 リアリズムと防衛ブログ この人のブログを読んで、スイスが中立をWW2で守るために、どういう行動をとったのか?…
いつも思うのだが、、、皇族のこのようなスピーチのレベルの高さには、正直言って、なんというか畏怖さえ覚える強烈な感じを受ける。歴史を勉強すればするほど、皇族の立場にある人々が、日本の有史のすべてを射程距離に、大きな歴史的出来事、わがことのよ…
タリバーン幹部からマララへの手紙、全訳http://tyoscenery.exblog.jp/20345239/?utm_content=buffer24dd2&utm_medium=social&utm_source=twitter.com&utm_campaign=bufferhttp://earclean.cocolog-nifty.com/blog/2013/07/post-bf6a.htmlあなたはマララデー…
評価:★★★★★5つマスターピース (僕的主観:★★★★★5つマスターピース)ヒーロものの文脈で読み直そうと思い立ち、、、、読了してあまりの素晴らしさに涙が出たので、、、あっこれ、本当に時代を超える傑作なんだと感心したので、布教のために、過去の記事を…
なんか日常系のものが、最近面白いなって思って、、、、だけではなくたぶん癒されたいからだと思うんだけど、アニメの『きんいろモザイク』の1話見たんだけど、、、なんか、見てて涙が出てきてしまった。。。疲れているのかな?おれ??。 にしても、演出の…
漫画がうまいっていうのは、才能とある水準の敷居がある技術なんだな、、、と最近よく思う。Pixvとかを見ると、もう絵のうまさって、素人の水準ってめちゃくちゃなんだよね。プロとの境がもうまったくない。うまい人はたくさんいるんですよね。それでこのよ…
僕は、百合にしてもゲイにしても、その政治的に正しい呼び方すらよくわからないし、あんまりよくわかっていないんだけれども、、、まぁ、なんというのだろう、栗本薫の大ファンだったせいで、思春期の真っただ中にボーイズラブ系の物語をこれでもかと修業の…
kindle販売しているので、リアルタイムに新刊が見れるようになったー。うれしいー♪。 新しく登場してきた桜雨キリヱの能力って、めっちゃおもしろいよね。これだけで短編の話みたいな緊張感というか、エピソードになるだね。これはうまいわー。 この作品って…
@Gaius_Petronius このシリーズを観るとほぼ流れが掴めます。ゲーム開始から現在に至るまでイベント時の雰囲気も併せて楽しめます。 『【艦これ】電ちゃんと行く!艦隊これくしょん』 http://t.co/UtvwvG6ObL 艦艇解説も、当時の写真付きで詳しく出て来ます—…
あんまり、仕事が忙しくて、せっぱつまっているので、LDさんに苦しいよーーーって愚痴を言っていたら、『桜Trick』は癒されます(断言)といわれたので、見てみたら、、、、、びっくりです。 ・・・・・・・これエロっ、、、って。 いやぁーーーすっごいス…
てれびんから教えてもらって、CrunchrollでSAO2をコツコツ見てて、本日14.5話まで見終わりました。マジ、これ凄い画質もいいし、いいなー。海外にいても、こんな風に見れるんだなーって、感無量です。ちなみに日本からのIPははじかれてしまうそうです…
もちろんのこと、海外にいるので、艦コレ出来ません。ちゅーか、できても、余裕ないので時間がとけるこれらのゲームってできないんだよね、、、。早くリタイヤして、諦念の幸せな時間を満喫したいと思うペトロニウスです。まーでも、こういうのって、時間な…
【漫研ラジオ】 http://www.ustream.tv/channel/manken【録音データ】 http://blog.goo.ne.jp/ldtsugane/e/d135ff0d9649acd6607cfb11e8623cce たぶん。今週の日曜日ぐらいに、ラジオやります。まだ咳が取れなくて喉が痛いので、、、もしかしたら、、、と思い…
アニメシリーズ 評価:★★★★★星5つ (僕的主観:★★★★★星5つ)劇場版 評価:★★☆星2つ半 (僕的主観:★★★3つ)実は、神山監督の『東のエデン』を見ていなかったんだよね。そんで、全部見直してみた。テレビシリーズは2009年公開当時8割がた見ているはずなん…
8−9月は忙しすぎて、まったく記事がかけていない。ちょっといつもよりもしんどい感じ。けど、本当に追い詰められると、むしろ読んでいる漫画や見ているアニメの量は、桁違いに増える(笑)。たぶんストレスかかるから頭の切り替えに使っているんだろうと思う…