河原和音
評価:未評価 (僕的主観:★★★★★5つ) 8月に京都アニメーションの件でなんだか、打ちのめされてしまって、、、、まぁ実際には僕に何の関係もないことなんですが、才能がある人たちの未来が不条理に閉じられたのが、あまりに衝撃だったんだろうと思うのです…
うーん。いい。いいよ、なんか心あらわれるよ。うまく、、、分析できないんだけれども、うん、なにか、こっちの方向にいまの閉塞感を抜け出す、何かがある気がする。古典回帰ではあるんだが、、、。この題材をうまく料理出来きるところが、河原和音さんの文…
評価:★★★★★5つ/まだ途中ですが評価は変わらないと思う (僕的主観:★★★★4つ)相変わらず素晴らしいです。けど、前の記事で描いたように、相変わらず読んでいると苦しいです。なんというか、、、「前向きに頑張る」という人に対して、人は、世界は、そして…
評価:★★★★★5つ/まだ途中ですが評価は変わらないと思う (僕的主観:★★★★4つ)河原さんは、なんというか、もうある程度水準を超えたものしか作らない感じがするので、よほど失速しない限りは、ずっと★4−5クラスの作品を出す人なんだろうと思う。これもと…
評価:★★★☆3つ半 (僕的主観:★★★★★5つ) 読了。遠距離恋愛編も14巻まで読了。基本的には、最初の「高校デビュー」というコンセプトが素晴らしかったんだな、と思う。最初の数巻のそこでぐっと感情移入が入った。この物語は、中学時代に部活に全力投球だっ…
あーこの主人公、、、おれ好きだなー。人間として。
これ、俺の好みに直球ストライクかも、、、。3巻のボーイッシュな姿、ドストライクなんすけど、、、。 やべぇ、、、(笑)。少女漫画で久々に、超ドキドキするかも(笑)。 おれ、この作者好きなんだなー。前の作品も凄い良かったもん。
主人公の彼氏の妹の麻美ちゃんがいい味出しているよねー。 主人公と真逆の性格(笑)。 あまりに対極でで、アンニュイで、、、、主人公がまっすぐでバカ正直過ぎて、下手すると気持ち悪いっていうか怖いのを、物凄く中和してくれる。 また妹が、その性格通り…
うう、、、真っすぐなのって、苦しいよなーでも、それって正しさなんだよなー。 あーいいやつだよー晴菜ちゃんーーー。 苦しいけど、ふっきって、正しさに殉じる力があれば、道は開けるものなのだよ、、、。。。 人間どす黒い気持ちがあふれるもんなんだけど…
最初の、風邪で倒れている兄貴に対する、妹の厳しい仕打ちが、たまらなく笑えた。。。。 ほとんど、ブログがtwitterつぶやき状態(笑) おれ、わかった!!、この作者すげー好きなんだ!!!(←いま気づいた)。
時々こういうことあるけど、なんかツボにはいったんだろうなーーー。 いま手元にこの巻までしかないけど、、、うわーーなんか、すげーはまっている。。。。 なんで?なんでこんなにはまるの???おれ、なにがあった???。(笑) ああ、、、そうか、、、こ…
読み始めました。いま2巻の途中だけど、、、読んでて、苦しいです。いや、うん、凄くいい感じなんだけど、、、なんというか、「がんばって、がんばって、がんばって」という話なんで、、、あまりの真摯さに、甘い気持ちで生きている自分を顧みて、苦しくな…