2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧
今回はいいチャンスなんで、報道を見て、報道が編集して恣意的に文脈を切り取ったものではなく、ちゃんと見てみようと思って、45分ちゃんと演説を聞いてみました。今回各社の報道を見ていて思ったんですが、やっぱり報道って、全体は無視して特定文脈だけ…
本日、さっき演説していました。まずは、取り急ぎ、なぁーーーにもニュースも見ないで、スピーチの前文を読んでの個人的感想。皆さんもせっかくの時代ですので、報道による解釈を聴いたり読んだりする前に、自分の目で全文を読んでみて、評価してみてくださ…
ふと気になって、検索したんだけど、あれ『ジュデイハピ!』の人、新刊出てるんだねー。これ、もうウェブの方は掲載していないんだっけか。凄い読み直したかったんだけど。。。 けどなぁ、僕は数が読みたいと思う人なんで、読んだことある書籍を、1冊1000円…
先日、無職転生が、最終回を迎えました。感無量です。ずっとずっと追っていたものなので、いやー感無量です。リアルタイム性っていうのは、この深い感慨と、終わった時の喪失感がたまりませんよねー。こればかりは、最前線で、リアルタイムで追っていないと…
http://ncode.syosetu.com/n0340bw/第一部第一印象、グロすぎます。読んでいて、読むのがしんどく感じるグロテスクさは久しぶりです。って、凄い感心しました、この昨今のウェルメイドで気持ちよくなるのが至上目的の物語類型の中で、こんだけ気持ち悪いとい…
うわーーーこれおもしろいなー。金田一さんって、ほんとうにマンガがうまい。石村さん、めっちゃかわいーーーー。僕は年上属性に巨乳属性もないんだけれども、いやはやまいったわ。かわいすぎるでしょ、これ。というか、、、、この夫婦関係、主人公のライバ…
ついに立候補。オバマの選挙の時にはいられなかったが、女性大統領の選出という歴史的な時に、アメリカにいることができて本当にうれしい。まぁ、まだ決まったわけではないですが(笑)。アメリカ大統領選挙をまじかで見るのは、夢だったんですよねー。 "I'm…
ヒラリーさんとほぼ同時ぐらいに、マルコ・ルビオ米共和党上院議員も共和党の候補として、立候補している。僕もまったく素人というか、基礎知識があるわけではないので、こつこつニュースの記事を見ながら、来年の大統領選挙の見方を自分なりに固めて行くこ…
【漫研ラジオ】 http://www.ustream.tv/channel/manken久々に、LDさんと話していることのまとめができているので、体調さえ良ければ(笑)、今回のラジオは結構最近のまとめでいろいろちゃんと説明になりそうです。新世界の話や、定跡はずし、突然死手法の意…
非常に面白かった。アメリカ合衆国を見るにあたって、最近の選挙を見ると大きな疑問が出てくる。 ブルーステイツとレッドステイツと呼ばれるように、民主党が基盤とする北部と共和党が基盤とする南部の分裂がアメリカではよく騒がれる。アメリカはそもそもが…
昨日は、奥さんが最近ヒットだった少女マンガを教えてくれたので、ぶっ通しで読んで、堪能しました。いやー最近は、奥さんもキンドル買いまくりなので、なんか読むものがたくさんあって幸せです。久しぶりにマジで少女マンガという感じのものをよんだんだけ…
ほぼ毎日といっても過言じゃないくらいLINEで海燕さんと、話しているわけですが、、、最近kindleでのやばいほどの大量購入(笑)のせいか、何か面白いのある?と聞いても、ほぼかぶっていることが多くなって、いやーインターネットと電子書籍の力…