2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

本日の夜ラジオします。

今日はやります。LDさんと、10−11時頃のイメージ。今日は1時間ぐらいの短めで行きます!というのは、せっかくGWなので、数をこなしたいんで!。

この人の本を探しているけど、、、

この人の本がおもしろいよ、とある友人に言われたのだが、、、ないんだよなー。もう絶版?なのかな。もうすぐ文庫化するとは思うけど、、、読みたいなー。

『桶狭間戦記』ラジオです。

http://www.ustream.tv/channel/manken いま終わりました。明日もやると思います。たぶん。今日は、いい形で、一テーマで終われた。

きたー!

これ、この人の作品、前のがとてもよかったので、、、。直ぐ注文したー。

『魔法少女まどか☆マギカ(PUELLA MAGI MADOKA MAGICA)』 監督新房昭之 脚本虚淵玄 まどかは何を救ったのか?〜世界には解決すべきでないことがある

評価:★★★★★5つのマスターピース (僕的主観:★★★★★5つ)先程12話視聴終了。ガッツリ書こうと思うと、描けなくなってしまう昨今なので、思いついたことを寝る前に(いま真夜中の3時)メモしておきます。気力があれば、書き足します。ちなみに、物凄い傑作…

Curation

不幸に強くて不公平に弱い日本人 2011年04月26日 http://news.livedoor.com/article/detail/5518143/なるほどねぇ。興味深い。民族性というか、むしろ不幸には強いが・・・というのは凄い特徴なんだろうなぁ、と思う。日本で組織管理する時にたぶん最も気を…

Curated Computing: What's Next For Devices In A Post-iPad World

Curated Computing: What's Next For Devices In A Post-iPad World Overwhelmed? Welcome the Age of Curation By Eliot Van Buskirk http://www.wired.com/epicenter/2010/05/feeling-overwhelmed-welcome-the-age-of-curation/ 3) News publications filt…

Raw Video: Lift Off for Space Shuttle Atlantis

アトランティスの打ち上げ・・・。かっこえー。

『太陽の黙示録』 かわぐちかいじ著 何をもって日本人というか?

かつて村上龍が、ビビットに日本社会の告発者たりえていた頃(今はそうではないんじゃないかなーと少し残念)、侵略されて国土を踏み荒らされた経験のない島国日本人にはわからない世界がある、ということを良くいっていた。といっても、僕らは、ほんとうに…

『太陽の黙示録』 6巻 管理社会もののSF

5巻からは、もう一人の主人公、宗方操の話がここから始まる。こちらは、一言でいえば、管理社会ものSFと考えていいと思う。このあたりのテーマは、『沈黙の艦隊』で出てきた様々なテーマがちりばめられていて、リアリティがあって面白い。地域国家の概念…

ああ、素晴らしい、、、、

やはりそこへ行くんだね、、、。素晴らしい。。。 http://ameblo.jp/petronius/entry-10027058894.html 『ヴィンランドサガ』 幸村誠著 まだ見ぬどこかへ〜なにを幸せと呼ぶか?

必読書。

もう少しあげとこうと思うけど、まずは、『スロウハイツの神様』『桶狭間戦記』は、次のラジオで絶対話題になると思うので、ぜひ読んでおいてくださいね。この二冊は近年読んだ中でも群を抜いている傑作です。余裕があれば『センゴク』も。最近、信長、戦国…

ちょっと

本日、ラジオ中止になりそうです。残念。けど、近日中にします。

最近忙しすぎて、ブログを書く暇がない。

ここんとこの忙しさが、ちょっと継続です。昨日ヨーロッパから帰って来たばかりなのに、なんで休日に深夜まで仕事をしているんだろう?。って、それは出張いっているからだけどね。外に出ていると、シゴトがたまりまくって、めまいがする(苦笑)。まどまぎ…

たぶん。

明日の夜、どっかで、LDさんとラジオをします。GWは、何本かやりたいので、ブログを注視しててくれれば、いきなりやることは多いと思います。海燕さんと佐々木さんの本に関するやつとかもやりたかったんだよなー。

そういえば映画化するんだなー。

http://www.hikuushi-tsuioku.com/そういえば、映画化するんだよなー。これは丁寧にさえ作れば映画として傑作になるのは間違いないので、見に行きたいなー。久しぶりに見る脚本として完成している物語だったもん。絶対に映画向き。

いろいろ

「国難」の今だから知りたい、破滅へ進んでいった「豊かな戦前の日本社会」 http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110418/267273/?P=1戦前に豊かな資本主義をベースとした市民社会があった事実はちゃんと発掘されるべきだと思う。そこが描写されない…

Sony Cybershot - Einstein

『太陽の黙示録』 いまこの漫画を読むこと

かわぐちかいじさんの作品は面白いのは間違いないのだが、完結してからでもいいやとうっちゃっていたこの作品を読みなおしている。1巻の大地震で日本列島が崩壊するシーンは、凄いファンタジーだと感じたものだったが、、、いまや、とてもファンタジーとは思…

おうっ。

読んで号泣した。1時間くらい涙が止まらなかった。 読み返してさえ、涙が止まらない。 すげぇ本に出会った。 いろいろ言いたいことができたので、後で書くけど、いまはそれだけ言いたい。 追記 上巻は、なかなか面白くて引き込まれるといった程度だったが、…

探しているけど、

見つからないー。。。

なるほど。

いきなり復興語る前に、今回の学びを整理したいのでは?いくつか重要な仮説があるように思います。それが見えるとITの活かし方や構築運営ポリシーが見える RT @ichiyanakamura 次どうしましょ「復興にITをどういかす?」 仮説:機能・リスク分散が重要。東京…

リスクに関する感じ方の違い

http://d.hatena.ne.jp/fujipon/20110416原発離婚。 なるほど、それは凄くわかる。リスクに対する許容度って、かなり千差万別だって、分かったよ。

被災地で祈りを捧げる僧侶たち

被災地で祈りを捧げる僧侶たち 2011年04月16日 10:50 発信地:宮城 http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2795847/7084064本当だ・・・。宗教者の祈りがこんなに真摯に感じることって、僕の中でも珍しい、、、。

テニスの高揚感が本当に見事に表現されてる。

ああ、すばらしいなー。

これ読みたい。

この本、読んでみたいなー。 世界で最も人気がある国、ニッポン http://t.co/u4Abepj 歴史学者のアーノルド・トインビーは、世界中の民族を調べた結果として、神話を教えなくなった民族は100年続かないと言っています。 これはまったくもってそう。日本の歴…

「ROLLS TOHOKU 3/31-4/3」は3/31〜4/3の被災者の目線の被災地の記録

http://www.rolls7.com/

天皇皇后両陛下 被災地へ.flv

こういう役割を背負う人というのは、どういう気持ちで生きているのだろう?というつも思います。そして、こういう時に出会った人は、彼をどういうふうに見るものなんだろう?と。僕ら日本人は、世界で唯一ともいっていい皇帝に統治された国に住む帝国の民で…

勝間和代女史が寝返った件(いい意味で)

2011.04.16 勝間和代女史が寝返った件(いい意味で)http://kirik.tea-nifty.com/diary/2011/04/post-bbf3.html 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog 〜不滅の俺様キングダム〜 興味がないといえば興味がないし、朝ナマも、そもそもテレビなんか全然…

すごい!大傑作だ!!

読了。素晴らしすぎるぐらい素晴らしすぎた。面白いだけではなく、完成度が半端なく高く、まるで神話のよう。それだけでなく、物凄い勉強になった。この視点素晴らしい。それにしても、今川義元がこれほど凄まじくかっこいい男だったなんて・・・・。