★★★★星4
www.youtube.com名作。内容もそうだけれども、映像も素晴らしい。一時期、大井町線の電車の中や駅で、めちゃくちゃ宣伝していた意味がわからなくて、なんでだろうと思っていたけど、見たら納得。それにしても、黒柳徹子さんの、超お嬢様ぶりには、驚きを隠せ…
www.youtube.comnote.com評価:★★★★星4つ (僕的主観:★★★★☆星4つ半) これは、有料版。クライム映画。全編バイオレンスの嵐で、カルト教団に娘を誘拐された刑事が、取り戻すって話としては、シンプルにまとめてる。が、156分はかなり長い。ラストの方で、…
ラブコメの作品を読んでいると、、、、欲望ただ漏れの作品だよなって、いつも思う。エンターテイメントは、ある種の「自分が欲する欲望」にあからさまな方が、もちろん受ける。ラブコメを読むということは、恋がしたい?のかなぁ。うーんこの「筋」でものを…
アメリカで内戦が起きたら、どうなるんだろう?という映画で、A24らしいホラー映画。日本は10月に崩壊で、大統領選挙の一月前。アメリカや日本以外は、だいたい4月に公開していましたね。19の州が離脱して、3期目に突入した大統領が主導する権威主義的な東…
評価:★★★★4つ (僕的主観:★★★★☆4つ半)2024年2月にロシアの刑務所で、亡くなったニュースを見て、見てみようと思い立ち鑑賞。ウクライナの革命の話もそうなんですが、こういうの西側というか欧州、米国側ののメディアのヒーロー化って、いつも一方的で、で…
この作品大好きで、小説も全て買っているし、なろうでも読んでいるし、漫画もちろん全部持っている。2020年くらいかな、数年前に更新が途絶えていて、もう終わったのだろうな、漫画版も繰り返し読み返して楽しんでいたけれども、もう続きは見れないんだなと…
西香はちさんの『波うららかに、めおと日和』が好きで読んでいたんですが、もう6巻も出ているのですね。昭和11年、なつ美さんと帝国海軍に勤める海軍中尉の瀧昌さんの戦前の日本の夫婦生活の日常もの、になるのかな。そもそも戦前の日本はとても興味がある舞…
もしかして、乙一さん(中田永一)さんの本を初めて読んだかも!?。友人の海燕さんが、おすすめしてくれたのを読みました。電子書籍で買ったで、ライトノベルだから1時間もあれば読めるだろうと、安易な気持ちで読んだら、合本(3冊分)で凄いボリューム…
評価:★★★★4つ (僕的主観:★★★★4つ)性転換ものですね。このパターンの中で一番と言っても良いくらい好き。というのは、全パターン、作者好きだろうというのが伝わってくるのが、とても新鮮な気がする。考えてみるとこのパターンで知っているのは、「男の…
評価:★★★★星4つ (僕的主観:★★★★星4つ) www.youtube.com基本的に、星4つのとても良質なアニメだった。終わった後の感覚もいいし、一気に見るだけの価値がある。とても良い作品だった。しかしながら、じゃあほんとによかったのか?と言われると、ちょっ…
評価:★★★★☆星4つ半 (僕的主観:★★★★★星5つ) くらのさんのこのマンガ、めちゃくちゃ好きなんですよね。SNSで出会った女子四人が、キャハハうふふと、スイーツを楽しんでいたら、実は全員女装の男性(一人元男含む)だったと言うう話なんですが、、、何だ…
www.youtube.com評価::★★★★4つ (僕的主観:★★★★☆4つ半)実話を元にしたアフリカ版のブラックパンサーに見える。19世紀アフリカ西部、現在のベナンにあったダホメの女性軍団(アゴジェ)をベースに描かれる。ダホメ王国VS オヨ王国というアフリカ内部の…
評価:★★★★☆星4つ半 (僕的主観:★★★★☆星4つ半) 不思議な映画だった。朝井りょうさんの原作は、未読です。マイノリティを描くLGBTQテーマなのかもなと思ったが、全然違った。マイノリティとマジョリティという対立の軸で言えば、 検事である寺井啓喜を演…
評価:★★★★星4.0 (僕的主観:★★★★☆星4.2) www.youtube.com ネットフリックス・鈴木亮平版のシティーハンターの魅力とは?〜ホワイトなポリコレ時代に抗して新宿の猥雑さをもっこりを描くことによって包摂が描かれていることネットフリックスの実写版『シテ…
評価:★★★★☆星4.7 (僕的主観:★★★★★星5つ) 2024年5月18日(金)。友人のおすすめでTOHOシネマズ 日比谷シャンテに。金曜日の夜に駆け込みました。地味な作品なんで、すぐ公開縮小するだろうなと思って。実際、関東でやっているところってほとんどないんじ…
評価:★★★★星4つ (僕的主観:★★★★星4つ) まぎぃさんにおすすめされてみましたが、自分的にはイマイチ。フランチャイズでもシリーズ物でもないオリジナル脚本のSF大作でしたが、ドラマ性よりは、未見性に寄りすぎているために、感情移入がしにくかった。…
3月14日発売『十三歳の誕生日、皇后になりました。』第6巻は、莉杏だけの表紙イラストとなっております!莉杏の命懸けの決意と暁月との深い絆をコミックスでもお楽しみください! pic.twitter.com/ibAqDtzGud— 石田リンネ (@ishidarinne) 2024年3月19日 評価…
評価:★★★★☆4つ半 (僕的主観:★★★★★5つ)親友のまぎぃさんと、2024年3月23日(水)の休日(春分の日)に、日比谷シャンテの15時15分の回を日比谷シャンテで見てきました。2月に公開されて、3月20日に見に行ったが休日だったからだろうけど、席は満席で、か…
評価:終わっていないので未評価 (僕的主観:★★★★☆星4つ半) 2024年1月からアニメーションが放送されている。アニメも出来も良くて、オープニング聴いてちょっと涙ぐんでいる。OPの演出や選択で、監督や作り手の愛を、すごい感じちゃうなー。僕は小説も漫…
www.youtube.com評価:まだ終わっていないので未評価 (僕的主観:★★★★☆4つ半)ジェームズ・クラヴェルの1975年の小説『将軍』(Shōgun)を原作に1980年にNBCで製作された大ヒットドラマのリメイク作品。2024/2/24に公開された2話を見ました。ずっと見たいと…
評価:★★★★★星4.7 (僕的主観:★★★★☆星4.4) 2024/2/16-17の半日で10.8時間全て見ました。友人に勧められて、映画いま行かないとと言われて(笑)、タイミングがあったので。リアルタイムの力は大事ですよね。2002年の作品ですから、22年前!ですが、全話見…
評価:★★★★☆星4.6 (僕的主観:★★★★☆星4.6つ) いつも思うのだけれども北海道を舞台にしている場合には、大陸感というか、大地の雄大感の広がりを感じられるリッチな絵作りが求められて、それができていれば成功、できていなければ失敗だといつも思っている…
評価:★★★★☆4つ半 (僕的主観:★★★★☆4つ半)最近わかってきたのだけれども、僕は別に百合が好きなわけではないのんじゃないかって思う。そこに深い紐帯があれば、BLだろうが男同士でも、なんでもありだと思う。だから、単純に恋や性愛などが前提になるより…
評価:★★★★★星4.2 (僕的主観:★★★★星4.7つ) www.youtube.com2015年8月に開幕したブロードウェイ・ミュージカル『ハミルトン』で脚本・作曲・作詞・主演リン=マニュエル・ミランダ(Lin-Manuel Miranda)が音楽を担当していることで見ました。が、2005年に…
評価:★★★★☆星4.5 (僕的主観:★★★★星4つ) 2023年7月。君たちはどう生きるか?を見てきました。宮崎駿御大の最新作。この時代に前宣伝一切ないしという驚くべき手段で、僕は2日前くらいに予約したが、たった2日前ですら「本当に上映するの?」と思わせるほ…
www.youtube.com評価:★★★★☆星4.5 (僕的主観:★★★★星4つ) 2023年の5月に映画館に10歳の娘と見に行ったんですが、いやはや面白かった。娘と、クッパ(Bowser)がピーチ姫への熱愛の歌う熱唱するシーンで、大ウケで爆笑。どうでもいいことですが、バウザ…
www.youtube.com評価:★★★★☆4つ半(4.5) (僕的主観:★★★★☆4つ半)『シン・仮面ライダー』。3月18日の公開初日に観に行ってきました。とにかく、アクションが素晴らしかった。昭和のテレビシリーズの特撮のリアリティラインをベースにしていながら、「…
www.youtube.com評価:★★★★星4つ (僕的主観:★★★★★星5つ)■万人に理解しやすいわかりやすさと、それが故に、SF好きなどの玄人?うけがしない?僕的には、★4のかなり高い評価で、かなり万人にすすめられる安定したよいアニメです。また、100年という長…
評価:★★★★星4つ (僕的主観:★★★★★星5つ傑作!)www.youtube.com■第一話「ないないの女の子」が示す救われない最後の1%はいないこと1話の「ないないの女の子」出来が素晴らしすぎて、最初からな涙ぐみながら見ていました。これは、とにかく今(2021)に…
Ruth Bader Ginsburg客観評価:★★★★4つ (僕的主観:★★★★4つ)3月17日。 COVID-19のため、ホームオフィスになり、子供達の学校もすべて閉鎖のため、家の中でやっているので、意外に時間がうまく使えている。いい機会なので、見れていなかった映画に時間…