アメリカ滞在日記(2011-2022)

Fighting For You | Hillary Clinton

Fighting For You | Hillary Clinton We need a president who will fight for all Americans, not just those at the top. 没落する中産階級を、どうできるか?が今後の先進国の最大課題 http://d.hatena.ne.jp/Gaius_Petronius/20160118/p1うーん、かっこ…

没落する中産階級を、どうできるか?が今後の先進国の最大課題

Millions of people like Angelina live with autism—they and their families need our support. https://t.co/kRwaPedkFq— Hillary Clinton (@HillaryClinton) 2016, 1月 17 こういうのもただ見るだけだと選挙のためプロパガンダとかそうやって切り捨てて…

President Obama delivered his final State of the Union address on January 12th, 2016.

https://www.whitehouse.gov/sotuなかなかね、ただのパンピーには、一般教書演説なんかをフルで聞くことないわけで。そもそも英語もこれだけ専門的になると微妙だし。でもねーやっぱり、なるべく今の時代の良さって、メディアを通して評価や色眼鏡の話を聞く…

トランプはどこまで行くのか?

テレビ番組を利用して破産寸前から見事復活 「マスコミについて私が学んだのは、彼らはいつも記事に飢えており、センセーショナルな話ほど受けるということだ。これはマスコミの性格上しかたのないことで、そのことについてとやかく言うつもりはない。要する…

多様性を否定する根拠にセキュリティー(安全保障)を持ってくる議論は、これからの世界の重要な争点なると思う

この「エピソード7」では、完結編3部作におけるドラマの中心を担っていく新世代の人物が登場するのですが、それを演じる俳優陣はデイジー・リドリー(イギリスの白人女性)、ジョン・ボイエガ(イギリスのナイジェリア系男性)、オスカー・アイザック(ア…

San Bernardino Mass shootingの後で、ドナルド・トランプはどこまでいくのか?

日本でどれくらい報道されているのかわからないのですが、San Bernardino事件は、アメリカでは非常に重く受け取られているように感じます。欧州のVWやシリア難民、フランステロ事件に匹敵する歴史の変わり目に見えます。最初は、いつもの(というのがすご…

帰還兵の自殺問題からアメリカの現代の在り方が見える

余裕がなくてクリント・イーストウッド監督の『アメリカンスナイパー』を見に行けていないのですが、なかなかに問題作のようですね。早く見たいです。アメリカでは、本がベストセラーになり、かなり話題になり続けています。 1日22人が自殺している―。 11月1…

Hollywood Week#1-4: AMERICAN IDOL XIV - Jaq Mackenzieがお気に入りです!

最近、記事がかけていません。順調にいろいろ消費しているので、書きたいことはたくさんあるのですが、なかなか。。。。最近安定して楽しんでいるのは、AMERICAN IDOL XIV(アメリカンアイドルシーズン14) ですね。日本では、シーズン4と5は見たんですが、…

1980年から2000年までに生まれたミレニアル世代と旧世代にある大きな境を

世界は、ミレニアル世代の「自己顕示欲」が社会を揺るがす時代に突入している http://wired.jp/2014/10/13/millenial/ グローバル化が進み、個人が世界中のネットワークに繋がっている現在、ミレニアル世代は、アメリカにおいて漸進的に、しかし確実に注目を…

異世界はしんどいです。

そういえば、最近、異世界転生しました。チートスキルがない異世界転生は、地獄です(笑)。

社会が活力を持つには?

http://gqjapan.jp/2012/08/07/from-gq-usa-2/2/社会が活力を持つには、移民がもうどうしても不可欠になっているけど、移民を入れると、どうしても社会がこういう階層になるし、メガグローバル企業を運営させるには、超弩級のインセンティヴがいるのでどうし…

A Capitalism for the People: Recapturing the Lost Genius of American Prosperity

A Capitalism for the People: Recapturing the Lost Genius of American Prosperityこの本読んでみたいな、、、アマゾンでぽちっておくか。 反市場ポピュリズムから市場志向の倫理へ http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51800269.html うんうん。具体…

国立アメリカ歴史博物館(The National Museum of American History)〜アメリカの歴史展示物は、ミクロの再現を志向するのはなぜか?

http://americanhistory.si.edu/■自由の代償 やはり僕は、歴史が好きなようだ。自由の代償という独立戦争以前からアフガニスタン戦争までの全てのアメリカの戦争を追った展示物が、最も面白かった。 第二次世界大戦前後のアメリカの全戦線の写真を追っている…

コロニアル・ウィリアムズバーグ (Colonial Williamsburg)に行ってきた!

大学時代からの念願だったコロニアルウィリアムズバーグに行って来た。くわしくは、ここのサイトをもてくれればいい。ウィリアムズバーグのサイト http://www.history.org/僕がここに執心した理由は、なんちゃってアメリカ・ウッオチャーとしては、アメリカ…

スミソニアン博物館/航空宇宙博物館  ワシントンDC 写真2

スミソニアン・インスティチュートの航空宇宙博物館にいってきました。ここの凄さは、アメリカにおける航空産業の歴史が、そのまま世界の航空産業の歴史そのものだというのをわからせてくれる。黎明期のレシプロから最新のジェットの旅客機、戦闘機はては、…

先進国の持つ病〜社会が成熟していくと失われるモチヴェーションー希望がなくても頑張れるか?

アメリカにきて、いろいろな人とあったのだが、特に、大学に留学に来ている若い世代の話は、あまりにみんな、僕の意見と同じモノだったので、ビックリした。 それは、モチヴェーションの喪失だ。 日本社会の少子化にともない国内マーケットサイズの縮小が、…

クラブケーキ!

ピーナツバター味付けのスクウオッシュのスープとクラブケーキ。クラブケーキってのは、カニの身をほぐしたものとポテトを揚げた?感じのもの。東海岸のこのへんの名物なので、一度は食べてみようということでトライ。なかなか美味しかったです。

最近よく食べる

アボカドロールこっちの寿司は、ノリを中に巻くんだおね、なぜか。なぜだろう。

ワシントンDC  写真1

サンクスギビングデーに思いついて、ワシントンDCとヴァージニア州にいって来ました。ついでに、さらに思いつきで、コロニアル・ウィリアムズバーグにまで!。スミソニアンインスティテュートの航空宇宙博物館と、大学時だからの夢であった場所に、思いつき…

スマートフォンの普及率がすげぇ。

ふと思う。アメリカに来てから、スマートフォン、iPhone以外の携帯をみたことがねぇ。半端ない普及率だ、、、。しかも、みんな超使いこなしているし。だいたい普及率は、二人に一人だそうだが、俺の周りではみたことがねぇ。どこへいくにも、さっと検索する…

異郷の地は、さみしいっす。

ここんとこずっとアメリカにいるんですが、、、結婚してから、こんなに妻と離れたのは、初めてです。というか、結婚して十何年になるわけですから、、、そんな期間、ずっと一緒だった人が、そばにいないのは、さみしいです。マジで、、。意外にアメリカ生活…

しかしーーーー。

こっちに住んでいると、漫画にものすごい切り離される、、、。漫画をみたことがない時間が、こんなに長くなると、、、、俺は一体、、、、なにをしているんあろうと、と寂しくなる。小説とか活字は、いまのところWeb小説で、それなりに満たされているが、、、…

久しぶりに飛行機を運転しました。

といいつつ、アメリカ生活は、満喫していたりするのだ。久しぶりに、飛行機を運転させてもらいました。まぁ、ちょっとだけだけどね。双発の免許もっていないので。僕がもっているのは、単発だけ。 友人に飛行機が好きなんだよと話していたら、おれのともだち…

お気に入りのお店

最近よくいくお気に入りのお店。超ヘルシー。ナチュラルカフェ。メキシカンフード。タコスとブリトー。メニューの構成は以下な感じ。ブリトーは、日本のコンビニで食べるのとかなり味が違う。こっちのほうが、主食で美味しい感じ。Baja Burrito Chicken in r…

カリフォルニアのソルバーグのワイナリーに行ってきました。

[休日にワイナリーにあそびにいってきました。ぼくは海岸に近い街に住んでいるんだけれども、内陸というほどでもないんだけど、車で山を超えただけで、いきなり60度くらいから90度に跳ね上がるって、すごい大地がドライになるのでびっくりしました。凄い気温…

最近よくいくお店

最近、食べ放題のインド料理によくいきます。安くてそれなりにヘルシーな料理って少ない気がする。日本だとうどんとかそばとかだけど、こっちだと早いやつだとSUBWAY的なサンドウィツチかマックになってしまうんだよなー。そういう意味では、それなりにちゃ…

そろそろ1週

アメリカに研修に来て1週間が過ぎました。風邪気味で無理したので、jetlagの影響が、残っている感じですが、まぁ大丈夫かな。西海岸のカリフォルニアにいるのですが、もう秋ですが、、、、、相当昼は暑いのだけれども、夜はかなり寒いです。そのせいか、微…

日常と切り離されて異なる日常へ

ふと思うのだが、こうしてそれなりの長い間、、、基本的にな日常のやらなければいけないことから、感覚的には、3-5日以上切り離されると、身体は、どうも非日常というか、異なる日常へシフトとしたと感覚が捉えるように思う。これはぼくの持論で、だからこそ…