2014-01-01から1年間の記事一覧

『ルールを変える思考法』 川上量生著 いちばんリアルなゲームは「現実世界」で見つかる

評価:★★★★星4つ (僕的主観:★★★★★5つ) この本で感銘を受けたことは、3つ。 1つ目は、この川上量生という人の、その結果とプロセスが、現代に非常に有用なものであるということ。もうめっちゃめちゃ、感動しました。Cakesの連載記事とか、素晴らしいで…

自分の人生のライフスタイル(構造的なアセット)を自覚的に形作ることのすすめ

2008-01-21 最後通告は37歳 http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20080121 2009-05-05 まだいける、と思ってた? http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20090505 残りの人生が、目に見えて、変えられなくなる境が37歳という話。 ふと思い出したのですが、ちょうど数…

はう

がんばる。

『山賊ダイアリー』 岡本健太郎著  重要なのは再生産可能な資源をベースに構築される手応えの連鎖(=共同体)の再構築とグローバル経済からの独立だ

ストックで生きていく世界とはどんなところなのだろうか? http://d.hatena.ne.jp/Gaius_Petronius/20140425/p1ストックで生きていく世界とはどんなところなのだろうか?2〜ストックはどこから来たの? http://d.hatena.ne.jp/Gaius_Petronius/20140429/p1 …

人生におけるブログやSNSサイトの利用法〜幸せは承認の仕組みによって決まる

あなたの文章を私は読んでいます。 Chikirinの日記 http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20101230完全に匿名でブログを書くと、自分の思うことをそのまま素直に表現できるはず。誰にも遠慮せず、誰にも羞恥心を感じず気遣いもせず、思うがままにかけるはず。その…

今日もまだ生きています。

まぁ、コツコツとね。

疲れた。

といっても、いつもつかれているけれども(苦笑)

『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』 坪田信貴著 人生はそこで終らないので、その次に何をなしたか?ということが大事だと思うんだよ

評価:★★★☆星3つ半 (僕的主観:★★★☆3つ半) 基本的に、とてもいいお話だったし、その手法もとても賛成するし、ここに出てくる塾の先生、お母さん、本人ともに素晴らしくいい人なんだろうと思う。なので、これは、個別攻撃とか、揶揄したいひねくれたイメ…

ふむ。

まったく、使いこなしていない、、、。もう少しプライヴェートとか、そういう感じに使いたいなーと思って作ったんだが、まったく(苦笑)。

『FROZEN(アナと雪の女王)』(2013USA) Jennifer Michelle Lee脚本監督 Chris Buck監督  無垢さが世界と世界から排除されるものを救うのか?

評価:★★★★★星5つ (僕的主観:★★★★★5つ) まず第一に最終評価の結論を、いいます。この作品は、脚本の構造や解釈以前に、その音楽や歌や映像が、あまりに素晴らしい大傑作なので、見る価値ありまくりの大傑作★5つです!。なので、そこは僕は特に触れませ…

『勇者のお師匠様』 三丘洋 著  勇者が救ったそのあとの世界は具体的にはどうなるのか?という重要な命題を展開しつつあるオリジナルな物語

評価:★★★★★星5つ (僕的主観:★★★★★5つ) http://ncode.syosetu.com/n4890bm/ たくさんのファンタジー小説を見ていると、かつ、小説家になろうのような中央集権的なランキングシステムを見ていると、物語には、時代や場所に「類型」というか「型」がある…

『日輪の遺産(THE LEGACY OF THE SUN)』 佐々部清監督  1945年のこの時間にどういうマクロ的背景が存在するか?がやっとわかった。

評価:★★★3つ半 (僕的主観:★★★☆3つ半) 昭和史の半藤さんの戦後編を聞いていて、この作品を飛行機の中で見たことを思い出した。この作品の位置づけというか、意味がよくわからなかったんですよ。それは、歴史的にこの1945年のこの時間にどういうマク…

タスクの管理は、いかに要求されたことを本来やらなければいけないことと比較して、断るかにポイントがあるはずなのに、、、

今朝読んだMediumの記事には、そもそも、スケジュール帳のフォーマットが間違っていると書いていた。つまり、本来のタスクをきちんとスケジュール帳に書くことをしなければ、そういった地獄のスケジュールから絶対に逃れられないというのだ。たとえば、「来…

『ゆゆ式』(2013) 原作:三上小又  監督:かおり 関係性だけで世界が完結し、無菌な永遠の日常を生きることが、そもそも平和なんじゃないの?

評価:★★★★4つ (僕的主観:★★★★★5つ) 僕が現在まで観た中で、無菌系の頂点。「箸が転がってもおかしい年頃」の女の子の意味のない多幸感を絶妙に描いています。 by LD教授 重要なのは、誰が好きか?ですよね(←違う)。 もうね、女の子のタイプとし…

5月の雑談&物語三昧ラジオ 5/4 ハーレムメイカーから永遠の日常を楽しんで生きる無菌系に至る物語の類型の系譜

【漫研ラジオ】 http://www.ustream.tv/channel/manken日本時間の日曜日14時ごろ(早まる可能性もあり)、いつものやつをやります。おわりました。今日は、ハーレムメイカーから永遠の日常を楽しんで生きる無菌系に至る物語の類型の系譜の復習をしました。 h…

『今日のユイコさん』 秀河 憲伸著  めんどくさい子ほどかわいいってことですよね

評価:★★★☆星3つ半 (僕的主観:★★★★★5つ) 『今日のユイコさん』、すごい好きです。 見ていて思ったのですが、めんどくさい子って、付き合うのどう思いますか?ってこと。 僕は社会人になってからは、とても器用に人と器合うようになっているので、付き合…

ストックで生きていく世界とはどんなところなのだろうか?2〜ストックはどこから来たの?

ストックで生きていく世界とはどんなところなのだろうか? http://d.hatena.ne.jp/Gaius_Petronius/20140425/p1 ふと思いついたので、ちょっと追加。続きです。 ちなみにこの議論で重要なのは、ストック経済というのは、高度成長期のイケイケの時期に獲得した…

ストックで生きていく世界とはどんなところなのだろうか?

最近、ふと思うのだが、ライフスタイルのパラダイムが変わったな、と感じます。 ヤンキー化する日本とか、成長よりも成熟を求める、里山資本主義、絆の再帰的な構築などなど、このブログで考えてきた大きな流れが、最近、僕の中で一つのキーワードに結びつつ…

『アルスラーン戦記』 荒川弘 著  荒川弘のアルスラーン戦記が、素晴らしい出来です。

評価:★★★★★星5つ (僕的主観:★★★★★5つ) はるかな大陸公路がここにある。荒川弘版『アルスラーン戦記』が出色の出来。 海燕の『ゆるオタひきこもり生活研究室』 http://ch.nicovideo.jp/cayenne3030/blomaga/ar504905 とにかくいえることは、『アルスラ…

『「当事者」の時代』 佐々木俊尚著  極端ではなく極をつなぐ中間領域を代表するリベラルの再構築を

評価:★★★★★星5つマスターピース (僕的主観:★★★★★5つplusα) 素晴らしかった。佐々木俊尚さんは、最近乗りに乗っているというか、脂がのっていますね。素晴らしい分析ばかりです。ここ数年の、いま読む人ですね。 ずっと自分で考えていた高度成長期とそ…

『彼女の鍵を開ける方法』 中田ゆみ著  最近のラブコメは、ほとんどがハーレムメイカー的な構造ではなくなっていると思う

ペトロニウスは、最近癒しを求めているようです。 最近、あまりに疲労してしまったので(気が狂ってんじゃないの?ってぐらい働いています。。。。)、なんか癒しになるマンガないかなーと探していて、これを手に取った。というか、キンドルだけど。ポチっと…

物語のあの丘の向こうへ〜最近、まおゆうのドラマCDをコツコツ聞いています

最近生活スタイルが変わったので、がくっと本や漫画を読む量が激減している。その代り車通勤なので、音楽やオーディオブックを聞く時間が確実に確保できるようになったので、今まで聞きもしないでおいていた、ドラマCDの類をコツコツ消費しています。 ずっ…

『なぜ日本は〈嫌われ国家〉なのか ──世界が見た太平洋戦争』 保阪正康著  せっかくなので反対方向の意見を同時に読んでみよう!

評価:★★★星3つ (僕的主観:★★★★☆4つ半) 物語三昧では、僕のポリシーとして、何かを考えるとき、何かの情報を摂取するときには、なるべくその極と極を知ろうというものがあります。 なので竹田恒泰さんの『日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか』と保…

本は読むものではなく、記憶するととてもいいですよ、というおすすめ。

【メディア論】100年後の本 佐々木俊尚 第9回 2014.3.28.更新 この記事がとても面白かった。細かい内容よりもズバリ、タイトルで書いたように、 本は読むものではなく、記憶するものだった。 ここが、興味深い。僕が言いたいことも、これにつきます。もう…

4月の月例の雑談&物語三昧ラジオ 4/6 14:00-

【漫研ラジオ】 http://www.ustream.tv/channel/manken【録音データ】http://www.ustream.tv/recorded/45815437【ハイライト】•押井守の話題•バトルロワイヤルの系譜 今回は、物語三昧ではされているテーマ、系譜や類型の理解について大きな部分を少し棚卸し…

3月の雑談ラジオです。

【漫研ラジオ】 http://www.ustream.tv/channel/manken【録音データ】 http://www.ustream.tv/recorded/45633140昨日は、2-3時間遅れて始めてしまいました。ソファで寝ていたらね過ごしてしまいました。最近は、疲労の蓄積が凄いペトロニウスです。とはい…

クリミアの話って、今後どうなるんだろうねぇ?

Defiant Putin Blasts West as Hypocrites for Ignoring 'Free Will' of Crimeansロシアのクリミアの領土編入は、世界史的な事件に感じます。というのは、現地の住民投票で領土が独立してほかの国に編入できるという実績を作れば、どんなに個別事情が異なっ…

『ヤンキー経済 消費の主役・新保守層の正体』 原田曜平著 世界はメガリージョン(=広域大都市圏)と地方・郊外の二極化が起きるのか?

はい、最近忙しすぎて、絶対俺は死ぬんじゃないか、、、と、恐れおののいているペトロニウスです。フォローしている人は、twitterで励ましのつぶやきカモンです。たいて、苦しいとか、しんどいとか、ネガティヴな愚痴を呟いているはずです。まじで、気力、動…

超おもしろいです。

最近、もうめっちゃくっちゃいそがしくて、生活スタイルも変わってしまって、、、、本や漫画を読む時間が全くありません、、、なんだか、生きがいを奪われたみたいで、、、これでいいのかっ!とか、いろいろ考えていますが、まぁその辺はおいおい適応の形を…

フィルターをかけてみる世界

学生時代の思い出は、決して美しいものばかりではなく、日本的な共同体の世界は、腐っててて腐臭を放っていて、つらいことばかりで、、、、ともすれば、自分が属している日本という世界の日常が嫌になってしまう、ため息ばかりなものだ。人の世で生きること…